1. ホーム
  2. ブログ&エッセイ
  3. ブログ
  4. 寝つきが悪いあなたへ。戦場でも使われた「究極の入眠法」

寝つきが悪いあなたへ。戦場でも使われた「究極の入眠法」

「布団に入ってもなかなか眠れない…」そんな夜が続いていませんか?

仕事や人間関係、将来のことなど、現代人の頭はいつもフル回転。心も身体も休まりづらい時代だからこそ、「スイッチを切る技術」が必要です。

今回は「アメリカ海軍で実際に採用された“2分で眠れる入眠法”」をご紹介します。これは戦場という極限環境でもパイロットたち(海軍にもパイロットは存在しているのだ!)が眠るために開発されたもの。習得すれば、あなたの睡眠もガラリと変わるかもしれません。

私はストレスで眠れなくなったときに実践して救われました。超オススメTIPSです。

眠れない私達

戦場のパイロットも実践。「2分で眠る方法」とは?

この睡眠法は、米軍が第二次世界大戦中に開発したリラクゼーションテクニックです。緊張状態の兵士でも眠れるように設計されており、なんと96%の人が短期間(約6週間と言われています)の練習で効果を実感したとされています。

やり方はとてもシンプル。身体の力を段階的に抜いていき、最後に脳のスイッチをオフにするという流れです。


これが「アメリカ海軍式2分で寝る方法」だ!

  1. 顔の力を抜く
    額、まぶた、頬、顎をゆるめ、表情を真顔に近づける。
    ※意外と力が入っているのに気づきます

  2. 肩と腕の力を抜く
    肩をストンと落とし、右腕→左腕の順に脱力。

  3. 息を吐きながら胸をリラックス
    深く一度だけ呼吸し、胸周りの緊張をほどく。

  4. 脚の力を抜く
    太もも→ふくらはぎ→足先へと、ゆっくり意識して緩める
    体が重力に引っ張られて重くなる感じ

  5. 脳を空にする(最も重要)
    以下のどれかをイメージしてください:
    - カヌーで静かな湖に浮かんでいる
    - 真っ暗な部屋でハンモックに揺られている
    - 「何も考えない、何も考えない…」と10秒間繰り返す


最初は難しくても大丈夫。コツは「毎晩の練習」 

最初の数日は効果が感じにくいかもしれません。ですが、この方法は「習得する睡眠法」です。毎晩、眠る前にこのステップを繰り返すことで、あなたの脳と身体が「眠る準備」を学習していきます。

ポイントは「完璧を目指さないこと」。
途中で気が散っても構いません。静かに呼吸に意識を戻し、もう一度チャレンジすれば大丈夫です。

あなたの夜が、少しでも穏やかでありますように

眠れない夜は、誰にでもあります。
でも、眠りに落ちる技術は、ちょっとした練習で身につけられるものでもあります。戦場のパイロットも頼ったこの方法が、あなたの心と身体をやさしく包んでくれますように。