1. ホーム
  2. ブログ&エッセイ
  3. エッセイ
  4. 第3.5回|甘い夜に、とろける出会い──キューピッドとスイーツのペアリング特集

第3.5回|甘い夜に、とろける出会い──キューピッドとスイーツのペアリング特集

「甘い飲み物と甘いお菓子って、重くならない?」 そんな声が聞こえてきそうです。でも、私はこう思います。 一周回って“あり”です。

コーラとカルピスを混ぜたこのノスタルジックなドリンク「キューピッド」。

アルコールとスパイスでちょっぴり大人びた「キューピッド・ノワール」や「キューピッド・カシス・ドゥ・ソワレ」になってもなお、どこか甘い記憶の奥に触れるような味わいは健在です。

そんなキューピッドに、あえてのスイーツをぶつけてみたらどうなるのか?

今回は、夜のチルタイムにふさわしい、甘さの重ね合わせ=スイーツペアリングを考えてみました。


🍰 甘い×甘いってどうなの?

甘さ×甘さの組み合わせが「くどい」とされるのは、単調な甘さだけが残ってしまうケース。

でもキューピッドって、ちょっと違うんですよね。

コーラに含まれる香辛料(ナツメグやシナモン系)

カルピスの乳酸感

そして、リキュールやスパイスによって与えられる大人の余韻

これらがあるから、甘いだけじゃない。
意外とスイーツの味を引き立ててくれたり、余韻を重ねてくれたり。

つまり、「甘い×甘い」はあり!!


🍫 合いそうなスイーツの傾向って?

以下のようなキーワードを持つスイーツと相性が良いと考えました:

  1. 香り系が強い(リキュール、ナッツ、スパイス)
  2. ビターや酸味がアクセント(チョコ、ベリー、柑橘)
  3. 乳製品と合う(生クリーム、チーズ)
  4. 見た目がちょっとロマンチック(気分って大事)

🎂 影の編集長「アガタ」おすすめスイーツ4選

🖤 フォレ・ノワール(Schwarzwälder Kirschtorte)

キューピッド・ノワールの名を冠したペアに、これ以上のスイーツがあるでしょうか。
さくらんぼ×キルシュ×チョコ×クリームのハーモニーが、まさに「大人の夜のお伽話」。

🍮 プリン・ア・ラ・モード

昭和レトロの王者。甘さとやさしさのバランス、そして多彩なフルーツ。
キューピッドとの相性は、「なつかしさの合わせ技一本」です。

🧁 ラム香るチョコブラウニー

濃厚なブラウニーにラムの香りが効いたら、それはもうチルタイム確定。
キューピッド・カシスと合わせれば、夜更かしが正義に変わる。

🍋 レモンバターケーキ

ほんの少しの酸味と塩気が、キューピッドの甘さを引き締める。
しっとり系の焼き菓子とのマリアージュは、案外クセになります。

ケーキ

🌙 おわりに

今日は「甘い」ばかりを重ねてしまいました。

でも、思い出も、恋も、お酒も、甘いだけじゃない方が、ずっと愛おしい。夜が深くなっていくたびに、少しずつスイッチがオフになって、

静かな音楽と、あたたかい灯りと、キューピッドとスイーツが、「今日はよく頑張ったね」って言ってくれる気がするのです。

 

それでは──良い夜をお過ごしください。